この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年10月14日

過去最高の体験と過去最低の体験がビジネスを2倍強くする



元編集者として800件以上を取材。質問力で実店舗・中小企業様を選ばれる存在に導く、地域特化Webコンサルタントの大鹿です。

過去を思い返すことって、あるでしょうか? 今回は過去の体験、特に過去「最高」の体験と「最低」の体験を振り返ることで得られるものについて、お伝えしていきます。

僕自身、この考え方を教わって、過去最高の体験は自分のビジネスの核(コア)に、過去最低の体験は教訓になりました。

特に最低の体験は振り返ることに躊躇するかもしれないけれど、最高と最低を両面から分解することで、あなたのビジネスに生かせることは必ずあるので、参考にしていただけるとうれしいです。


続きはこちらをクリック
↓↓↓
https://shikashika1969.com/kakosiakoutosaitei/


==============================
毎月3名様限定! Web販促の無料相談実施中です
↓↓↓
https://shikashika1969.com/consulting/
==============================


★noteでもコラムを発信中です
↓↓↓
https://note.com/shika1969  

Posted by 大鹿一也 at 19:32Comments(0)「夢実現」の心得

2021年10月14日

800日、人がやらないことを続けた人

10月から「地域の販促屋さん」として、個人事業主をしています。

ホームページやSNSの運用アドバイス、情報発信に関わるコンサルティングや代行などなど、インターネットで求められる場面が多いですが、チラシなどリアルも含めてなんでも…。

まずは自分を知ってもらうことが先決ですから、noteという媒体と、WordPressブログかこの「あしたさぬき」のブログいずれか2媒体には、毎日情報発信することに決めています。

岡山にいらっしゃる僕のメンターさんもやはり、2つの媒体で毎日書き続け、先日継続800日を迎えたそうです。

単に書き続けるだけでも、ここまでくれば驚嘆です。800記事もあれば、「この人は情報発信のプロだ」と圧倒的に認められます。

何より、今日もまたアクティブに更新し続けているわけですし。

ブログを始める人が100人いたら、800日毎日続けられる人は1人か2人でしょう。それも2つの媒体で書くとなると、間違いなく1/100です。

そのメンターさんは、とにかく書き続けることで、僕が目指す「地域の販促屋さん」の仕事を得てきたそうです。

もちろん、今ではもっとスケールの大きな仕事をされているわけですが、人がやらないことをやって、圧倒的な成果を上げてきた。

人がやらないことを続けることで、まずは365日後、どんな景色が見えるだろう? 周囲の状況はどう変わっているだろう?

今日もコツコツと自分のために。


==============================
毎月3名様限定! Web販促の無料相談実施中です
↓↓↓
https://shikashika1969.com/consulting/
==============================


★noteでもコラムを発信中です
↓↓↓
https://note.com/shika1969  

Posted by 大鹿一也 at 09:53Comments(0)起業で考えること